- HOME
- サニージュ基本仕様編
サニージュ基本仕様編
1.設置スタイルを選ぶ |
1階用 | 2階用 | ||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
▸設置スタイルについて詳しくはこちらをクリック☚ |
2.開口部を選ぶ |
使用目的や使い勝手に合わせて正面・側面の開口タイプを選ぶことが出来ます。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
3.床材を選ぶ |
![]() |
![]() |
![]() |
スタンダードタイプは、塩ビのデッキボード仕様 | 踏み心地の良いフローリング仕様 ※ハーフ囲い・オープン納まりには使用できません。 |
木のぬくもりと樹脂の耐久性を備えた人工木デッキ |
4.本体カラーを選ぶ |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
シャープなイメージがモダンな現代住宅にフィット | 艶消しの優しい質感がどんなスタイルにも調和 | アルミの洗練された素材感がモダンなテイストにフィット | アルミの質感を活かし、モダンな住宅のデザインに美しくフィット | 木造の住まいなど和風住宅にも合う落ち着いた色合い | 清潔で明るい雰囲気を演出します。 |
5.屋根材を選ぶ |
明るさやカラー、熱線カット率など特徴の異なる屋根材を、用途にあわせて選ぶことが出来ます。 |
![]() |
![]() |
![]() |
▸ポリカーボネートについて詳しくはこちらをクリック☚ |
5.屋根形状を選ぶ | |
住まいの雰囲気や好みに合わせて屋根の形状を2種類から選ぶことが出来ます。 |
![]() |
![]() |
6.賢くオプション選択 |
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |