茨城県つくば市 S様邸 人工木ウッドデッキ
![]() |
庭にウッドデッキをおきたい。 下の土間施工もお願いします。(S様より) |
---|
![]() |
![]() |
リノベーションデータ
![]() |
庭 | ![]() |
土間施工 ウッドデッキ設置 |
---|---|---|---|
![]() |
LIXIL樹ら楽ステージ | ![]() |
2日間 |
![]() |
約50万円 | ![]() |
小松﨑尚幸 |
![]() |
![]() |
何度も工事をしていただき御世話になっているため安心して頼める。 定期的に訪問にも来てくれるので、ちょっとした困りごとにも 対応していただけて大変助かっています。(S様より) |
---|

![]() |
|

![]() |
![]() |
設置箇所がコンクリート、アスファルト以外の場合(砂、砂利、土等)、重みでデッキが沈み込んでしまう可能性があるので束柱の沈みこみ防止の為の工事が必要になります。 | 束石を設置し、その上に束柱を設置するもしくは、土間を打つかになります。今回は土間打ちです。 |
![]() |
![]() |
基礎をコンクリートで固めたら、その上に施工をしていきます。 | コンクリートは確実に固まるまで1~2日程度必要です。季節・天候・湿度などの諸条件にもよって異なるので注意が必要です。 |
![]() |
|
デッキ部分が完成しました。 今回はオプションでフェンスもご採用いただきましたので、フェンスを取り付け完成となります。 |
![]() |
![]() |
|
完成です! LIXILから新しくでた木彫というデザインなので、よりいっそう天然木のように美しい風合いとなっています。 |