メニュー

[電話受付]9:00~17:00 
[定休日]日曜・祝日・年末年始・GW・盆
メール・LINEは24時間受付中!

施工事例

おしゃれな壁で調湿も脱臭も!エコカラットプラス<茨城県土浦市>

湿度が気になる部屋やペットのニオイが気になるお宅にぜひ☆

湿度が気になる部屋やペットのニオイが気になるお宅にぜひ☆

湿度が気になる部屋やペットのニオイが気になるお宅にぜひ☆
OVERVIEW

工事の概要

地域 土浦市
施工内容 エコカラット取付け
工期 半日
施工費用 約15万円(工事費・諸経費・税 込み)※施工当時の価格です。
使用商材・建材 エコカラット
BEFORE

施工前

AFTER

施工後

ビンテージオーク✕たけひご 3㎡プラン

エコカラット

ビンテージオーク✕たけひご 3㎡プラン

エコカラット4つの特長

①湿度が高い時は湿気を吸収し、乾燥している時は湿気を放出。エコカラットプラスはすぐれた調湿機能で快適な湿度に保とうとします。その効果は珪藻土の約6倍、調湿壁紙の25倍以上もあるんです。春夏秋冬、変化しつづける環境の中で、エコカラットプラスがちょうどいい湿度をつくります。

②靴やペットやカビなどのにおい。玄関のにおいが気になる時は、そんな複数のにおいが混じっていることも原因です。エコカラットプラスはにおいの原因となる成分を吸着。玄関特有のにおいにも脱臭効果を発揮します。もちろん玄関以外のさまざまな複合臭にも効果を発揮します。

➂体の小さな子どもは、大人より空気環境の影響を受けやすいもの。住まいの空気中に漂うホルムアルデヒドやトルエンなどの有害物質は、高濃度になると、めまい・倦怠感といった症状を引き起こす可能性もあります。エコカラットプラスはそれらの有害物質を吸着、低減。大切な子どもが安心して暮らせる空間づくりをサポートします。

④従来の調湿建材ではむずかしかった水拭き掃除。エコカラットプラスは気軽に水拭きできるから、いつでもササっと簡単にお掃除できます。水はねを気にせず使えるので、水まわりにもおすすめです。

山田 俊輝
STAFF

担当したスタッフ

山田 俊輝

窓や玄関以外の施工でしたが、持ち前の器用さを活かして施工できました。自分でも満足のいく仕上がりになりましたので、お客様にもオシャレかつ高性能な壁で有意義なお家時間を過ごしていただきたいです。