【ガラス交換の施工例】内部結露で曇ったガラスを交換<茨城県小美玉市>

内部結露したガラス、放置しないで交換を。

CUSTOMER REQUEST
お客様からのご要望
ガラスが曇ってしまってお困りだとご相談いただきました。
PROPOSAL
つくば住生活からのご提案
該当箇所の確認をさせていただいたところ、複層ガラスの内部が曇っている(内部結露)とわかりました。内部結露は、ガラスを交換しなければ、解決できないので、ガラス交換で修理することになりました。
OVERVIEW
工事の概要
地域 | 小美玉市 |
---|---|
施工箇所 | ガラス |
施工内容 | ガラス交換 |
施工費用 | 約42,000円(交換代・諸経費・税 込み)※施工当時の価格です。 |
BEFORE
施工前
AFTER
施工後
内部結露とは
2枚のガラスの間に水滴が発生することです。
ガラス内部の結露なので、拭いても改善することができません。
カラス自体が破損したり、ガラスとガラスの間を埋める封着(シール)材の劣化により、ガラスの密閉状態失われることで生じます。
結露が発生すると視界が悪いだけでなく、断熱性能も低下し、放置するとカビの原因となったり、躯体自体を傷めてしまう可能性がありますので、早めのガラス交換が必要です。