メニュー

[電話受付]9:00~17:00 
[定休日]日曜・祝日・年末年始・GW・盆
メール・LINEは24時間受付中!

施工事例

【ガラス交換の施工例】内部結露で曇ったガラスを交換<茨城県小美玉市>

内部結露したガラス、放置しないで交換を。

内部結露したガラス、放置しないで交換を。

内部結露したガラス、放置しないで交換を。
CUSTOMER REQUEST

お客様からのご要望

ガラスが曇ってしまってお困りだとご相談いただきました。

PROPOSAL

つくば住生活からのご提案

該当箇所の確認をさせていただいたところ、複層ガラスの内部が曇っている(内部結露)とわかりました。内部結露は、ガラスを交換しなければ、解決できないので、ガラス交換で修理することになりました。

OVERVIEW

工事の概要

地域 小美玉市
施工箇所 ガラス
施工内容 ガラス交換
施工費用 約42,000円(交換代・諸経費・税 込み)※施工当時の価格です。
BEFORE

施工前

複層(ペア)ガラスの内部が結露し、曇って視界不良になっています。

複層(ペア)ガラスの内部が結露し、曇って視界不良になっています。

AFTER

施工後

新しい同等のガラスに交換しました。

新しい同等のガラスに交換しました。

内部結露とは

2枚のガラスの間に水滴が発生することです。
ガラス内部の結露なので、拭いても改善することができません。
カラス自体が破損したり、ガラスとガラスの間を埋める封着(シール)材の劣化により、ガラスの密閉状態失われることで生じます。
結露が発生すると視界が悪いだけでなく、断熱性能も低下し、放置するとカビの原因となったり、躯体自体を傷めてしまう可能性がありますので、早めのガラス交換が必要です。

AIチャットで質問
AI
窓・玄関ドアに関する質問を入力!
どんな内容もAIが即回答!
音声チャット
送信
AIチャットご利用ガイド
AIチャットご利用ガイド <
  • 玄関を変えたい
  • つくば住生活のクチコミ評価は?
  • 補助金を活用できますか?
  • 窓交換の工事費用を教えて?
  • 窓・ドア以外も対応可能?