茨城県筑西市【シャッター取付け】

さまざまな納まりに対応できます。

工事の概要
地域 | 筑西市 |
---|---|
施工内容 | シャッター取付け |
工期 | 半日 |
使用商材・建材 | LIXIL リフォームシャッター |
施工前
施工後
サッシ上部にスペースが少ない箇所でしたが、ボックス部を下げることで納めることができます。
リフォームシャッターとは
【簡単、スピーディなリフォーム】
■簡単な施工
既存の窓に、外窓の上からカバーをかぶせるように取り付けるだけで、工事が簡単です。スピード施工が可能で、1窓あたり最短約60分で完了します 。
■見た目にも配慮
建物の外観を損なわないシンプルで美しいデザインが特徴です 。
【種類・バリエーション】
LIXILのリフォームシャッターには主に以下のタイプがあります
◇手動タイプ
操作ひも付きで高い位置の開閉もラクラク。自動で施錠されるタイプもあり、防犯にも配慮されています
・標準タイプ:基本性能を備えた鋼板製で、表面は雨水がたまりにくい設計(さらっとスラット)
・耐風タイプ:台風や強風が多い地域でも安心な、タフな耐風仕様
◇電動タイプ
リモコンやスマートフォンアプリから操作可能。採風・採光機能のあるタイプもあります
・採風・採光タイプ:フラップスラットが開閉し、風や光を取り入れながら直射日光や視線を遮断。エコで快適な暮らしに役立ちます
◇新仕様:ACアダプタ電動タイプ
室内コンセントに差し込むだけで電動化でき、電気工事不要。配線もスッキリ
【主な機能と効果】
■防犯・防災
外部からの侵入防止や、台風時の飛来物から窓を保護し、住まいの安全を確保します
■安全設計
電動タイプでは、シャッターが下りる際に障害物に触れると自動で停止・反転するタッチセンサーを搭載
■快適性と省エネ
・シャッターを閉めることで断熱・遮音性が向上し、冷暖房効率もアップ
・採風・採光タイプは直射日光を遮りつつ、風や光を採り入れることができるため、快適かつ省エネです
■プライバシー確保
閉めれば視線を完全遮断。採風タイプなら、光と風は入れて視線は遮る快適な環境を実現
■静音性
手動タイプには「ソフトストップ機構」があり、開けきったときの衝撃音を低減。夜間の開閉にも配慮しています