玄関キーをさらに便利に! タッチキーのご紹介
- 投稿日:2017年 9月30日
- テーマ:商品紹介

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
今は、車の鍵もタッチキーが主流になっていますよね。 そんなに便利な機能はなくても大丈夫と思っていたものの、一度使ってしまうともうその便利さの虜に! 車はタッチキーなのに玄関キーはそのままという方も多いと思います。 なくてもいいけどあるととっても便利なタッチキー。この機会に一度考えてみてはいかがでしょうか(^^) WEB限定で、通常価格 |
気になる夏の紫外線対策に!!
- 投稿日:2016年 8月18日
- テーマ:商品紹介
![]() |
|
「カーテンやブラインドを使い室内で日差し対策をしているのにどうして暑さが和らがないのだろう...」と、御悩みの方も多いのではないでしょうか。 実は、カーテンやブラインドでは、室内まで熱が入ってきて、そのまま熱がこもってしまうのです!! |
|
![]() |
|
カーテンやブラインドでカットできる太陽の熱は、45%、 一方スタイルシェードは、太陽の熱を83%カットすることができます! 熱の大部分を窓の外側でシャットアウトすることができるので、室内の温度上昇をしっかりと抑えることができるのです。 そして、エアコンの効率アップで約28%も節電できます♪ |
|
又、カーテンやブラインド等を使うとどうしても室内が暗くなりがちですよね。。 スタイルシェードなら室内の明るさも保ちながら紫外線をカットできるのです! |
![]() |
|
そして、なんといっても夏場気になるのは紫外線ですよね! 日焼けの原因となる紫外線は、窓を通して室内にも入り込みます。 スタイルシェードは紫外線カット率94%! お肌はもちろん、家具や床も紫外線から守ってくれます! |
|
玄関の雨除けにテラス!
- 投稿日:2015年 11月 6日
- テーマ:商品紹介
玄関先雨除けに庇がついていても、風が強い日には吹き込んでしまいます。 また庇を出しすぎると 玄関先が暗くなるからしょうがないと思っていませんか? 思い切ってテラスを付けるのもおすすめですよ! |
|
施工前![]() |
施工後![]() |
|
![]() |
ルーフタイプのテラスを付ければ、天井もポリカで明るく! ちょっとした雨の吹き込みなら問題ないです! 私の実家では、柱建てで1800mm出したタイプを付けました。 親父は、大喜びでした。 |
||
★小松崎★ |